MX-1000小ネタ−重度の飛ぶ飛ぶ病

なーんだ。飛ぶ飛ぶ病は、10月16日以前(日本での発売日)から報告されているのか。しかも、やっぱりというか不良レシーバ説を補強するような内容です。

記事はこれ
http://3dgpu.com/forums/lofiversion/index.php/t1258.html

10月15日 05:06の投稿を見てください。動画(wmv, 2.5MB)が上げられています。
↓これ(上記を経由してね)
http://www.saunalahti.fi/~henp75/mx1000hiiri.wmv
編集が加わっていないとすると、重度の飛ぶ飛ぶ病です。私のは、SetPoint2.14に上げてPS/2繋ぎにしてからは飛んでいないので、「ま、いっか」で済ませているのですが、これだと耐えられないケースですよね。


同じく同ページの10月18日投稿


Response (Logitech) 18/10/2004 06.10 AM
Dear Tatus,

Thank you for contacting Logitech's Electronic Technical Support.

I understand that the mouse pointer does not track properly. You have mentioned that the mouse pointer is very erratic.

The issue you are experiencing could be due to defective receiver. Please return the mouse to the point of purchase for an exchange during your warranty period. I am sorry for the inconvenience caused.

太字は引用者)
興味深いのは、Tatusさんは、(投稿記事のやり取りから)製品を送り返していないのに、Logitechのサポートでは、不備なレシーバに帰すると推定していることです。基準外レシーバが一定数混じってたんだろうと勝手に考えます。


ところで、MX-1000でuser.xmlを書き換えて8ボタンフルに使う技は、とっくの昔に投稿されていました。
↓これの記事だと
http://3dgpu.com/forums/lofiversion/index.php/t310-700.html
Sheikさん投稿 29 2004, 02:52 PMが初出。
とっとと読んでいれば、右往左往する手間が省けていたんですがねぇ。ともかく、Sheikさんの意見と同じように、隠し設定になっている意味がさーっぱりわかりません。どうせ、誰かが明かにして周囲に広めるんだし最初から設定できるようにしておけばいいのにと思ったりする。